こういうことってブログに書いてはいけないのかもしれないですが、前日おばちゃん(大伯母)が亡くなったので葬儀に行っていました。
天気は雨で空気もどんよりしていていて、(当たり前ですが)全員服装が真っ黒なこともあり、体も重たかったです。
そして葬儀式が始まりお焼香をしました。
場所もそうですが本当にしんみりしちゃいますね。
海外では歌などを取り入れ楽しく行う葬儀もあるそうです。
わたしは自分の葬儀を挙げる時は楽しい葬儀にしてほしいなと思いました。
この日約4年ぶりにおばあちゃんと会いました。
わたしは18歳からおばあちゃんといっしょに暮らし始め、わたしが女性として生活し始めてから仲が悪くなり、おばあちゃん家を出てから1度会ったきり、ずっと会っていなかったので会うのが億劫になっていました。
しかしこの日はおばあちゃんからたくさん話しかけてもらえ「その服かわいいね」とか「綺麗になったね」とか、トランスジェンダーとしての自分を認めてもらえたような気がして嬉しかったです。
おばちゃんが亡くなってしまったのは悲しいことですけど、それがきっかけでこうしておばあちゃんと会えてよかったと思うことができて本当に良かったです。
次はお久しぶりにおばあちゃん家に泊まりに行きたいですね。
おばちゃんが亡くなったのは悲しいけど、2人の理解が深まってよかったにゃ
おしまい。
僕は3才の時からお婆ちゃんがお母さん変わりだったので、今年の1月に亡くなるまで100才まで元気で居てもらえて嬉しかったです。わかなさんのお婆ちゃんが、ちゃんとわかなさんを認めてくれて良かったですね。
お婆ちゃんもかなりの葛藤があったとは思うのですが、こうやって普通に接することができて本当に嬉しかったです。