将来の夢を諦めようか悩む
でも長年追ってきて、努力もしたしなぁ
今更引き返せない感もあるんだけどどうしたらいいの?
この記事ではこういった疑問に答えます。
- 将来の夢は執着に変わる時がある
- 将来の夢が執着か見極める方法
- 将来の夢は捨てても変わってもいい
わたしは8年追ってきた夢が執着に変わっていました。もしあなたが将来の夢に重荷を感じているなら、その夢は執着かもしれません。
そこで今回は将来の夢を執着か見極められる方法と、将来の夢に対する考え方についてお話します。
将来の夢は執着に変わる時がある
将来の夢は執着に変わる時があります。その大きな原因が人間の心理的作用です。
人間には自分の行動を正当化しようとする心理があります。
例えばタバコに依存している人は、タバコを吸うことが良くないことと思っていても「ストレス発散になるから」「国に貢献しているから」と自分の行動が正しいと、認識をねじ曲げ自分の行動を正当化しようとします。
それと同じように将来の夢を追うことが苦痛になっていても、これまでの自分の努力や行動から自分を正当化し、追いたくないはずの将来の夢を追い続けようとするのです。
これがまさに執着です。
将来の夢が執着か見極める方法
将来の夢を以下の項目に当てはまることで、執着かどうか見極めることができます。
- 将来の夢が原動力になっている
- 将来の夢を叶えた自分の姿をイメージできる
- 将来の夢のことを考えるとワクワクする
どれか一つでも当てはまっていれば、将来の夢が執着である可能性は低いと思われます。
ちなみにわたしが8年以上追い続けた将来の夢は、どの項目にも当てはまりませんでした
わたしのようにどの項目にも当てはまらなかった場合は、以下の項目に当てはめてみてください。
- 将来の夢を追いかけることが重荷になっている
- 将来の夢を追いかけるよりもやりたいことがある
将来の夢を追いかけることの重荷は、将来の夢のことを考えると憂鬱になるなど、精神面での重荷のことを指します。
この項目どちらにも当てはまっている場合、あなたの追いかけている将来の夢は、執着に変わっている可能性が非常に高いです。
わたしが追いかけていた将来の夢はどちらにも当てはまりました
将来の夢は捨ててもいいし変わってもいい
せっかくできた将来の夢、いろんな人に話したし今更引き返せないと思う方もいると思います。
しかし将来の夢は捨ててもいいし、変わってもいいものです。
人間の脳の細胞は、約1年ですべて新しい細胞と入れ替わると言われています。
構造的に、将来の夢が将来の夢じゃなくなったり、新しい将来の夢ができることは当然なのです。
もし自分の将来の夢が執着だと感じたら、捨ててしまっていいとわたしは思います。
それは悪いことでも恥ずかしいことでもありません。
わたしも8年追っていた夢を捨て、執着に縛られずやりたいことをやって、今はとても幸せです。
将来の夢に対する考え方を少し変えて、次に進みるのもいいのではないでしょうか。
まとめ
今回は将来の夢を執着か見極められる方法と、将来の夢に対する考え方についてお話しました。
将来の夢を諦めても、それに捧げた努力は別の形で必ず帰ってきます
後悔しないように自分が輝ける選択をしましょう