声って本当に大事ですよね。
声が相手に与える印象って意外と大きいです。
MtFの場合、女性ホルモンの投与、睾丸摘出などをしても声は変わりません。
※FtMの場合、男性ホルモンの影響で声が低くなる場合があります。
わたしも自分の声のことですごく悩みましたし、実際に輪状甲状軟骨接近術という声を高くする手術を受けました。
輪状甲状軟骨接近術とは
出典:一色クリニック・京都ボイスサージセンター(声の高さを変える・音声症例)
甲状軟骨と輪状軟骨の間を糸やバンドで引きよせ、声帯を緊張させることによって声の高さを変える手術のことをいい、全身麻酔により行われます。
輪ゴムやギターの弦が伸び縮みすることによって音が変わるのを想像すると、わかりやすいかもしれません。
声帯を直接いじらないため、術後短期間であれば元の状態に戻すことができます。
首のシワに沿って手術するため、傷跡はほとんど目立ちません。
術後約1週間の間、声を出すことを禁止されます。
声は確実に高くはなりますが、希望通りとはいかない事も屡あります。その理由は弦が太ければいくら緊張を高めてもそんなに高い音は出ないのと同じで、太い声帯の緊張を高めても声を高くするには限度があると言う事です。また声域は少し狭くなりますガ、会話の抑揚には影響ありません。
輪状甲状軟骨接近術の料金
手術代のみなら10万〜50万くらいと病院によって様々で、入院費などを含めると40万〜80万くらいかかってしまいます。
手術の料金はピンキリですが安さで決めず、よく吟味し本当にこの病院でやっても後悔しないと思えるような病院で手術を受けることを強くおすすめします!
注意事項
声帯の手術は事前にカウンセリングする病院が少なく、ネットなどに載っている体験談は失敗した体験談がほとんどです。
病院選びには苦労すると思いますが前述したとおり安さで決めずよく吟味することを強くおすすめします。
そして一番の注意したいことは声が出なくなる可能性があるということです。
輪状甲状軟骨接近術及び全ての声帯手術には声が出なくなるなど、かなりのリスクがあるのでよく検討した上で決断して下さい。
おしまい。
コメントを残す